レシピのいらない料理術を受講するとこうなる!
『レシピのいらない料理術』
(詳細→https://www.agentmail.jp/form/pg/7057/1/)では、
黄金比率の調味料を作りお持ち帰りしていただきます。
そして、「今日は何作ろう・・・」と悩むことなしに、
30分で3品くらいパパッと作れる、
『料理脳』を伝授します。
レシピを教えるというより、
応用も含めて、軽く100品は作れる頭になって、帰ってもらうのです。
ご受講された方のお声をご紹介します。
その日の夜から、ガンガンこの調味料で作りたくなる、そうです♡
♡ ♡
奈良県 更谷さん
(facebookにご投稿くださいました)
ヨガに出会ってから、食に詳しい方々に出会う機会も増えました。マクロビとかベジとか、ローフードとかグルテンフリーとか…💦
そんなレベルとは無縁の、単に日々の食事作りに困っていた私(笑)
今日は木村万紀子さんのお料理教室に参加させて頂きました❤️
基本的に料理は嫌い、苦手。
教室に通った過去も有るけど、結局は頂いたレシピ見ないと作れないやん…って、あるあるですよね⤵️⤵️⤵️
でも、今日のテーマは「料理脳を作る」!!
これは!とピンと来たので申し込み❤️
参加して良かったです(≧∇≦)
家庭で良く作るこのメニュー達& 炊き込みご飯、どれも全て同じ「魔法の調味料」を「同じ量」だけ入れたもの!すごーい!
一つの調味料でメニューが無限に広がります😍✨
料理教室やレシピ本に感じていた不満を解消して頂けるものでした。また別メニューのレッスンが有れば参加させて頂きますね😊
昨日は早速、手羽先と玉子の煮物を作りました。完成しないと味見出来ないメニューだったのが、味見不要のメニューに変身して最高です💕
♡ ♡
奈良県 藤田さん
●翌日
昨日はありがとうございました‼
朝から仕込んできた煮物に黄金比率調味料を使いました。
昨日たまたま鳥もも肉を買っていたので、帰ったら私も照り焼きをするつもりです
●4日後
黄金調味料の2本目がもうなくなってきました。
ナンボほど頼っているかという状況です!
♡ ♡
奈良県 前川さん
万能調味料で早速昨晩、鶏肉とかぼちゃとさつまいもとにんじんとに味つけしました!
いつもより、各段に美味しくて!煮汁までご飯にかけて食べました。
これからどんどん応用していきますね。
♡ ♡
みなさんからのお声に、励まされます。
即戦力となる料理講座を目指していきますね!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
「科学で料理はもっと美味しくなる!」
HP www.manyoria.com
著書のご紹介 ⇒ 詳しくはコチラをクリック
● 『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』(柴田書店)
執筆本のご紹介
● 『パンづくりに困ったら読む本』(池田書店)
(パンづくりのQ&Aを執筆)
| 固定リンク
「料理教室」カテゴリの記事
- 「レシピのいらない料理術」のご感想 vol.3(2017.01.10)
- 「レシピのいらない料理術」のご感想 vol.2(2017.01.09)
- 料理の個別相談のご感想(2017.01.04)
- 料理の個別相談を始める決意!(2017.01.03)
- レシピのいらない料理術を受講するとこうなる!(2017.01.02)
コメント