福岡で初めて食べたものは
5/15はキッズ・クッキング in福岡
前日入りして、
夜ご飯に、連れて行ってもらいました。
うれし〜💖博多の食を堪能。
●炙り明太子
●水炊き
●刺身にごまだれ!
話に聞いて、食べてみたかったのです。
サバの刺身でするそうですが、
サバの季節ではなかったので、カンパチで作っていただきました。
実は、私、初の九州なんです!
こんなに美味しいものが溢れる場所なのに、
足を踏み入れたことがなかったのです。
九州地方の醤油は、再仕込み醤油で、甘い!
何度も口にしたことがありましたが、
すべての料理に、この醤油が使われると、こんな風になるんだな~ということを、
料理屋さんで実感しました。
やっぱり、その土地に来て、食べてみないとね♪
水炊きのコラーゲンで、心なしか肌の調子がいい?ということで、ちょっとウキウキ。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
「料理で子供たちの生きる力を育もう!」
HP www.manyoria.com
著書のご紹介 ⇒ 詳しくはコチラをクリック
● 『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』(柴田書店)
執筆本のご紹介
● 『パンづくりに困ったら読む本』(池田書店)
(パンづくりのQ&Aを執筆)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント