古都華いちごのふんわりパンケーキ
パティスリーで食べるお菓子は、
卵っぽさがおいしい、ふんわりパンケーキ。
目の前で、イチゴにぴったりの練乳風のソースをかけてくれます。
奈良で新しい品種のいちご「古都華」。
⇒以前のブログでも紹介しました コチラをクリック
田植えや食育イベントでお世話になっている
萩原農園さんが作る古都華が、
「古都華フェア」となって
美味しいお菓子でいただけると聞いて、食べに行ってきました。
「ラポーズの森」 という12月にオープンしたパティスリー&カフェです。
今まで奈良の中心部にはなかったポップでカワイイ系の雰囲気でした。
帰りには古都華のケーキを買って帰り、
続きのお楽しみはおうちで。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
「科学で料理はもっと美味しくなる!」
食育(子供料理教室・講演)、調理科学、フードコーディネート
Manyoria int'l (マニョリア)
木村 万紀子
HP www.manyoria.com
著書のご紹介 ⇒ 詳しくはコチラをクリック
● 『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』(柴田書店)
執筆本のご紹介
● 『パンづくりに困ったら読む本』(池田書店)
(パンづくりのQ&Aを執筆)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント