キッズ・クッキング末就園児2/18募集のご案内
キッズ・クッキング(末就園児) 2月度のご案内
2歳3ヶ月から参加できる
幼稚園就園前のお子さま対象の料理教室。
4品の料理を、ちびっこだけで、2時間半かけて作り上げます。
⇒キッズ・クッキングのねらいは、
コチラをクリックしてご覧ください
【2月のご案内】
●テーマ
「旬の野菜を食べよう」
☆ ☆
●献立
冬が旬の大根は、乾燥させると、こんな風になるよ。それを水でもどすと・・・。
④手作り豆腐 濃い豆乳に、にがりを加えて、まったりとした豆腐を作ります。 液体だった豆乳が、モロモロとなって、固まるのは、実験にも似た感覚です。 よく食べる豆腐が、どうやってできているのかわかるだけでなく、大人もうれしいおいしさです。
●日時
2月18日(木曜)
10:00~13:30頃
●講習費
3500円
●開催場所
奈良市内のマンション
(JR奈良駅から徒歩7分、近鉄新大宮駅から徒歩10分)
(お申し込みいただいた方に、詳細をお知らせいたします)
(近隣コインP7か所あり)
写真は追ってアップします☆

【持ち物について】
●子供用エプロン(貸出ご希望の方は事知らせください)
●三角巾(バンダナなどで結構です)
●手拭タオル
【ご試食について】
お母さまもお子さまが作られたお料理を一緒にいただいてください。
【写真撮影について】
写真撮影は運動会並みにどうぞ♡料理している子供の姿は、ものすごくカワイイですし、驚き発見したときに、すっごくいい表情してくれますよ。
【キャンセルについて】
お子さんですから、急な発熱などの体調不良もあると思います。
しかしながら、教室を運営していく上で、キャンセル規定を作らせていただいていますので、以下、ご了承いただきたいと思います。
キャンセルの場合は2日前の夜8時までにお願いします。
以降は、材料の関係で、やむを得ず半額ご負担いただきます。
代金をお振り込みいただいた後に、レシピを郵送いたします。
【講師プロフィール】
木村 万紀子
→詳しくはHP (コチラをクリック) をご覧ください
●お申し込み方法
❤HPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
③お子さまの年齢 ○歳○ヶ月
④ご連絡先
お子さんのご様子や、不安なこと、好き嫌いなどを、把握したうえで、
レッスンにのぞめるほうがよいからです。
また、直接お話ししたほうが、
初めての場所でも不安なくお越しいただけるかなと思っております。
ご希望される方はお知らせください。
木村万紀子
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
「料理は子供たちの生きる土台をつくります」
HP www.manyoria.com
著書のご紹介 ⇒ 詳しくはコチラをクリック
● 『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』(柴田書店)
執筆本のご紹介
● 『パンづくりに困ったら読む本』(池田書店)
(パンづくりのQ&Aを執筆)
| 固定リンク
「食育」カテゴリの記事
- 1/15は小豆がゆを食べよう!(2017.01.14)
- キッズ・サイエンス・クッキング「本物のイクラ?人工のイクラ!?」募集開始(2016.10.15)
- キッズ・サイエンス・クッキング ご受講者様からの声(2016.02.17)
- 夏休み、子供との昼ごはんを楽しもう!(2016.07.13)
- コック服で台所に登場したのは!?(2016.07.22)
コメント