大人のためのサイエンス・クッキング「生クリーム」開催しました vol.2
vol.1のつづきです
おまけの一品は、
5分でできる 前菜 です。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
メニュー
●前菜~魚介のガーリックマリネ
●鶏のクリーム煮
●生クリーム5種の泡立て比べ
⇒自家製のトマト・シフォンケーキにつけていただきます。
●天然酵母バゲット
●手作りバター
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
生クリームの種類違い、メーカー違いの食べ比べ
「こんなに違うなんて~」
「○○のメーカーのはミルキー感がすごくおいしい」
「わたしも~、次からは絶対これしか買いたくない」
「でも、△△のメーカーも好き~」
⇒使い分けの提案もします
これはとにかく盛り上がりました!
身を乗り出して、次々と試食~
なかなかこういう機会って、ないですからね☆
「今まで買っていた○○って、比べたらこんな味だったの~
これを生クリームの味だと思っていた~」
「値段だけでは、わからないね~」
というご感想も
一同、うんうん!そうだよね!
和やかでわきあいあいとして、
私もすっごく楽しかったです♪
みなさんのおかげで、いい時間を過ごすことができました。
知らなかったことが「あっ、そうだったんだ!」とわかるって、
大人も、すごーくワクワクしますよね。
次回は 9月9日(火曜) 10:00-12:30
スペースマイン 四季の家 にて
『ホワイトソースって、こんなにおいしく作れるの!?』 です。
おたのしみに~
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
食育(子供料理教室・講演)・調理科学・フードコーディネート
| 固定リンク
「料理教室」カテゴリの記事
- 「レシピのいらない料理術」のご感想 vol.3(2017.01.10)
- 「レシピのいらない料理術」のご感想 vol.2(2017.01.09)
- 料理の個別相談のご感想(2017.01.04)
- 料理の個別相談を始める決意!(2017.01.03)
- レシピのいらない料理術を受講するとこうなる!(2017.01.02)
コメント