「奈良しみんだより」5月号にレシピ掲載
市の広報誌 『奈良しみんだより』5月号に、
私が作成した 「レタスと牛肉のオイスターソース炒め」
が掲載されました。
が掲載されました。
↑
こちらの生産者さんのご紹介を
レタス料理で引き立てるというものです☆
みなさま、レタスに旬を感じていらっしゃいましたか?
たけのこのようには、旬って、私たちにすり込まれていませんよね。
レタスは奈良時代から食べられていたので、
奈良ではもう1000年以上も作られているのですね~!
レタス=サラダ=洋風 と考えがちですが、
昔は、今のようなレタスでなかったにしろ
歴史を感じる食材なんですね。

市役所の方からの
加熱してたくさん食べれて、
しかも、すごく簡単なレシピをという要望におこたえしました。

フライパンからあふれんばかりのレタスと、
調味料はそぎ落として、オイスターソースだけ。
他に、ちょっと酒を入れたくらいかな。
オイスターソースは、各社、味が違っていて、
李錦記、ユウキ・・・etc はそのままでいけると思いますが、
味見して、ちょっと物足りない?と思えば、
中華だしの素、しょうゆを隠し味に加えたほうがいい場合もあります。
カンタンなので、お試しあれ!


本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました
食育(子供料理教室)・調理サイエンス・フードコーディネート
Manyoria int'l (マニョリア)
木村 万紀子
| 固定リンク
「食のお仕事」カテゴリの記事
- 情報誌『ぱーぷる』6月号にコラム掲載(2016.05.30)
- HPで「調理科学とは」のページができました(2016.05.06)
- 白い粉+水⇒お菓子への化学変化!(2016.03.26)
- スマホ動画で、キッズ・サイエンス・クッキングの予告編(映画風)を作ってみました♪(2016.03.12)
- 大和伝統野菜を使った料理撮影(2016.02.20)
コメント