幼稚園での食育講演会~保護者様からいただいた感想
先日、奈良市の親愛幼稚園でさせていただいた
食育の講演会(→詳しくはコチラ)
保護者様から、次のような感想をいただきました。
一部をご紹介いたします。
♡ ♡ ♡
添加物の話は、やっぱりという部分が多く、改めて考えさせられた内容でした。
食育については、自身も料理が好きなので、子供たちにも好きになって欲しい!!
と思うので、今日からやらせます!!
♡ ♡ ♡
添加物のお話や料理教室のお話など
とてもためになることをうかがえてよかったです。
今まで自分でも、気をつけているつもりでしたが、
改めてお話をうかがえて、
これからもっと食に気をつけていかなくてはと思いました。
♡ ♡ ♡
食卓のすべてを急に変えられないとは思いますが、
原材料を見るクセをつける、
これだけは避けたほうがよいなど、
できるところから始めるようにしようと思えました。
♡ ♡ ♡
とても楽しかったです。
もっといろいろなお話が聞きたかったです。
♡ ♡ ♡
やっぱり幼いときからの食育の大切さを、改めて考えさせられました。
二人の子供の親として、
今日からできることからまず始めていきたいと思いました。
♡ ♡ ♡
皆様、本当にありがとうございました。
私は、こういった温かい感想に、
書いていただいた方がきっと思う以上に、
すごく励まされています。
| 固定リンク
「食のお仕事」カテゴリの記事
- 情報誌『ぱーぷる』6月号にコラム掲載(2016.05.30)
- HPで「調理科学とは」のページができました(2016.05.06)
- 白い粉+水⇒お菓子への化学変化!(2016.03.26)
- スマホ動画で、キッズ・サイエンス・クッキングの予告編(映画風)を作ってみました♪(2016.03.12)
- 大和伝統野菜を使った料理撮影(2016.02.20)
コメント