奈良公園の食イベント、C'festa(シェフェスタ)
奈良フードフェステバル
C'festa(シェフェスタ)に行ってきました。
お目当ては、シェフズキッチン。
奈良公園の真ん中に、大型キッチンカーが登場。
レストラン ラ フィネスのシェフが、
奈良の食材を使って、
1000円のランチプレートを提供していました。
●大和肉鶏とフランス・ランド産フォアグラ、
吉野しめじの洋風茶碗蒸し
フランスの黒トリュフの香り、赤ワインのキャラメルソース
(→洋風茶碗蒸しって、つまり「フラン」のことです)
●奈良産ヒノヒカリと野菜、ヤマトポークをつかったサラダ
●奈良地卵とフォワグラのタルティーヌ
フランは、一口食べただけで、
「この味はワインがなくっちゃね」
ということになり、即サングリアを注文。
ポカポカ陽気の中、野外でいただく
フォアグラとワイン、
あ~、リフレッシュ
楽しいひとときでした。
ほかには、
くるみの木もキッチンカーでランチを提供していて、
新玉ねぎのスープもおいしかったな。
奈良公園で、というのが、またいいですよね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント