いつも人がまばらな奈良公園に、ドイツの醸造所の個性的なビールが飲めるとあって、すごい人!
あんなに人が集まっているのを見たのは初めて~。

ビールは、風味があってとにかくおいしい。

1杯1000~1500円くらいといいお値段ですが、
居酒屋でガブガブ飲むようなビールの種類ではないので、散財はしませんよ。
会話を楽しみながら、ちょっと時間をかけて一杯を楽しむのにふさわしいビール。
そうそう、
以前、ベルギービールをいろいろ飲んでみようと、
ベルギーを旅したときに、
私が勢いよくビールをゴクゴク飲んだら、
そんな風に飲むものではなくて、
味わって飲むものだよといわれたのを思い出しました。
お友達と行ったので、
ちょっと飲ませて~といろんなビールを味見できました。
私が気に入ったのは、このハッカープショールの醸造所のもの。
これを、ゆっくり飲みながらの、おしゃべりは最高!
好みは人それぞれで、
お友達は酵母の風味が生きているようなこの醸造所のビールの味よりも、
黒ビールがおいしい違う醸造所のほうが好きだな~
とかいろいろで、
それを語るのもまたおもしろいのです


フードは、写真のアイスバインや、
ドイツのウインナーがグッド!
何より、楽しいのが、休日は1日3回開催される、ライブです!

昨晩は、ちょっと飲んだところで、7時からのライブ。

オール スタンディングの異常な盛り上がり♫
はじまってすぐに、みんなで踊り出すはじけた雰囲気で。
「子供たちにこの音楽あり、ダンスありのお祭り騒ぎを体感させてあげたほうが楽しいでしょ~」って、
私は、始まってすぐに、お友達の子供も引き連れて、舞台前へ移動。

大正解!
みんなで踊って、めちゃくちゃ楽しかったです。
みんなではじけて子供も大人も最高でした!
こういうときは、楽しそうな雰囲気を傍観するより、
入っていくほうが断然楽しいです。
これから、行かれるお友達、お席は舞台前にね!
こんなにおもしろいんだったら、毎日行きたい(笑)
平日より、休日のほうが、ライブが盛り上がりそうだから、
来週までやってるし、もう一度行こうとたくらんでいます。
コメント