子供料理教室 キッズ・クッキング(2~3歳) 2013.5月度2回目のご報告(後半)
キッズクッキング~子供の料理教室
未就園児(2~3歳)クラス、5月度 2回目
のレッスンの様子です。
前半編(→コチラ) に引き続き、後半編。
子供たちは、二時間半の調理時間中、
やる気持続のワクワクで取り組んでくれていますよ~。
●きのこの佃煮
「は~い!順番よ~」
順番に並んで、一人ずつ混ぜる
というのも
2~3歳児はこういう経験で学ぶのです。
早くやりたい、 もっとやりたい、
その感情をコントロールする社会性を身につけていく
のがちょうどこの年齢なのです。
●いただきま~す!
今日も、みんなで楽しくお料理できたね!
翌日から、おうちでの言動に、変化があるそうですよ~
今回も、苦手なものを食べてみることができたお友達がいました。
自分で作ったものは、子供にとって思い入れが違うんでしょうね。
そして、お友達がそれをおいしいおいしいって食べている雰囲気
にすっかり飲まれて、食べちゃっています。
いっぱい食べたね
また、一緒にお料理しようね~!
| 固定リンク
「食育」カテゴリの記事
- 1/15は小豆がゆを食べよう!(2017.01.14)
- キッズ・サイエンス・クッキング「本物のイクラ?人工のイクラ!?」募集開始(2016.10.15)
- キッズ・サイエンス・クッキング ご受講者様からの声(2016.02.17)
- 夏休み、子供との昼ごはんを楽しもう!(2016.07.13)
- コック服で台所に登場したのは!?(2016.07.22)
コメント
本当、何度見ても素晴らしいお教室だなーと思うよ!
自分の子供じゃないコが作ってるのを見るだけでも
感激しそう!
早く我が子に受けさせられる日が来ないかなぁ(≧∇≦)
投稿: くみ | 2013年6月20日 (木) 18時11分
くみちゃん
ありがとう~
あと二年半後ですね。
それまで、仙台に出張料理教室に行ける体制に整えておかなくっちゃ!
ピーチが強い味方だわ。
投稿: まきこ | 2013年6月21日 (金) 02時56分