野菜スイーツで、クージェールを
フランス ブルゴーニュ地方に伝わる
「クージェール」
チーズ風味のシューです。
シュークリームで
はなく、シュー皮のみ。
たっぷりのチーズを入れて、焼き上げます。

オーブンで焼いている間も、
チーズこんがりのこうばしい香りが部屋に漂い、
シアワセ~♡
...
本来は、ワインのおつまみですが、
子供のおやつにもいいですよ。

このオレンジ色のクージェールは、トマト風味。
トマトでこの色が出ています。
仕事で、この野菜スイーツを完成させなければならなく、
毎日のように配合をちょっとずつ変えて作っていました。
今日、納得ができるものが完成♪
トマトでこの色が出ています。
仕事で、この野菜スイーツを完成させなければならなく、
毎日のように配合をちょっとずつ変えて作っていました。
今日、納得ができるものが完成♪

このトマト風味のクージェール、たぶんどこを探してもないと思う。
だって、フランスでトマトを使うのは、イタリアにほど近い、
プロヴァンス地方くらい。
ブルゴーニュの人が食べたら、どんな顔するかな(笑)
という遊び心で作りましたが、
トマト+チーズは、イタリアっぽいでしょ?
だから、チーズも、本来のクージェールは、フランス産グリュイエールを使うのが王道だけれど、
イタリア産パルメザンにしてみました。
子供向けのスイーツでの試作ですが、
でも、やっぱりこの味、ワインが欲しくなる。
今日みたい暑い日には、スパークリングワインがいいな~
だって、フランスでトマトを使うのは、イタリアにほど近い、
プロヴァンス地方くらい。
ブルゴーニュの人が食べたら、どんな顔するかな(笑)
という遊び心で作りましたが、
トマト+チーズは、イタリアっぽいでしょ?
だから、チーズも、本来のクージェールは、フランス産グリュイエールを使うのが王道だけれど、
イタリア産パルメザンにしてみました。
子供向けのスイーツでの試作ですが、
でも、やっぱりこの味、ワインが欲しくなる。
今日みたい暑い日には、スパークリングワインがいいな~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント