青梅で
無農薬の青梅を手に入れました。
早速、梅サワーシロップを作りました。
出来上がりは、1ヶ月ほど。
水や炭酸水で割って飲む、健康ドリンクです。
梅サワードリンクの作り方
青梅 1kg
氷砂糖 1kg
純米酢&りんご酢(好みでブレンド) 900ml
①青梅はきれいに洗って水気をふき取り、
竹串でへたを取り、表面に穴をあける。
②梅酒用の保存瓶を煮沸消毒し、
青梅、氷砂糖を順に重ねる。
(一番上に氷砂糖を多く入れるとよい)
③酢を注ぐ。注いだときに、梅がほとんど顔を出さない
ほうがよいが、酢につかっていない梅があれば、
何日かしてつかるまでは、毎日、瓶を揺り動かして、
梅に酢をかけてあげたほうがよいかもしれません。
④1ヶ月ほど冷暗所で寝かせる。
早くのみたいな~
2010.7.20
約1ヶ月で、梅サワードリンクのサワーシロップが出来上がりました。
梅と氷砂糖で漬け込む、梅シロップはかびてしまうことがありますが、
こちらは酢が入っているので、放置しておいても大丈夫!
息子も私も、毎日、数杯ゴクゴク飲んでいます。
「飲む酢」が好きな方は、お好きな味なのではないでしょうか。
漬けていた実もやわらかく、
梅干しも好きな息子は、この梅の実を食べるのもすごく好きみたい。
すっぱーっ!
といいながら、喜んで食べています。
暑い夏に、健康なドリンクですね☆
| 固定リンク
「お料理レシピ」カテゴリの記事
- 紅白の百合根きんとん(2014.10.18)
- 青梅で(2010.06.19)
- 自家製 香味ラー油(2010.01.24)
- 玄米スープ(2009.10.11)
コメント