関西テレビ《アップ&UP》の料理コーナーのお仕事~9月放映
以前、関西テレビ(8チャンネル)
「アップ&UP」(14:07-15:00)の料理コーナーのお仕事をしている話題を書かせていただきましたが(→過去のblog)
7、8月の収録・放映は無事終了し、
残る9月放映は、9/9(水)と9/23(祝・水)となりました。
8/12放映分は、
「にんじんとシーフードのサラダ、オレンジ風味のドレッシング」
この料理は、郷ひろみさんにご試食いただきました!
郷ひろみさんは、あのジャケット脱ぎ!もご披露してくれました(関係ないけど)。
オレンジの果実味がたっぷりのドレッシングです。
ドレッシングって、かけすぎたら太るっていうイメージがあると思いますが、
生搾りのオレンジ果汁をたっぷりつかっているので、
市販のものにはない、ビタミンCがたっぷりのドレッシングになっていて、
おいしいだけじゃなくって、美容にもいいんです。
レシピは番組HPから見てね。
ちなみに、このサラダボウル、オレンジのサラダにぴったりでしょ?
収録直前に、いい器がない!?ということになって、
梅田でいろんな店を駆け足でまわりました。
好きな北欧雑貨の店で、
Boda Novaのこの器を見つけて、
オレンジがモチーフっていうわけではないけれども、
勝手にそう見立てて、ゲット~!!助かった~
8/26放映分は、
「そうめんチャンプルー」
こちらは、モーニング娘さんにご試食いただきました。
卵は、全卵を炒める方法ではなく、
卵白を炒めて、生の卵黄を仕上げにのせて、
箸でくちゅっと崩して食べるという趣向です。
この料理コーナーでは、
綿実油を使った料理というテーマなのですが、
実は、そうめんは製造時、のばす工程で、綿実油を使っているのです(ほとんど知られていないけれど)。
そのため、そうめんを炒めるときに綿実油を使うっていうのは、すごく相性がいいっていうわけなのです。
坂元アナと吉川珠美さんの収録風景でーす。
坂元アナが、収録後にカンテレに戻って、1人で料理を作って、試食の芸能人に食べてもらうという収録では、私がサポート。
さて、9月放映の料理です。
9/9(水)放映予定
「なすの揚げ煮」
先日、「とんで、とんで~」のある方にご試食していただきました。
9/23(祝・水)放映予定
「豆乳フレンチトースト」
あま~いスイーツとして、
アツアツのフレンチトーストに、りんごソテーとアイスクリームを添えて。
塩味で、ブランチにも最適な
ベーコン添えもいいですよ~。
友達のたまちゃんと、いっしょにできる仕事だったので、
仕事とはいえ、今月で終わってしまうのはさみしい気がします。
| 固定リンク
「食のお仕事」カテゴリの記事
- 情報誌『ぱーぷる』6月号にコラム掲載(2016.05.30)
- HPで「調理科学とは」のページができました(2016.05.06)
- 白い粉+水⇒お菓子への化学変化!(2016.03.26)
- スマホ動画で、キッズ・サイエンス・クッキングの予告編(映画風)を作ってみました♪(2016.03.12)
- 大和伝統野菜を使った料理撮影(2016.02.20)
コメント
みました!見れました!
綿実油はもしかしたら…
とか、
珠ちゃん先生あいかわらずカッコイイ…
結婚しはったんや…
とか、
なんかいろんな意味でおもしろかったです
いいお仕事されてますね。
ほんと尊敬します
投稿: yukonosuke | 2009年9月23日 (水) 14時45分
yukonosukeさん、
見てくれたのですね~
どうもありがとう。
しかも、見てすぐに、コメントいただいて、どうもありがとうございました!!!
はげみになります。
yukonosukeさんは、いろんな事情を知ってくれているから、
想像をふくらませながら、見てくれていたのかしら?
そうそう、そのとおりですよ~~
たまちゃんは、新婚ほやほやで、番組内でもかなりちゃかされていました!
理想のカップルですよ。
投稿: まきすけ | 2009年9月24日 (木) 17時32分