ブルーベリー狩りへ~あすかベリー園
ブルーベリーを求めて、
奈良 明日香にある
に行ってきました!
大人800円、小中学生500円、幼児200円
時間制限なし です。
明日香の、緑いっぱいの、のどかな風景が一望できる、
小高いところにあり、
自然を満喫
それだけで、癒し~
風もさわやかです。
紫色に熟していそうなものを選びながら、
口いっぱいに、頬張りました!
ブルーベリーの品種は4種類ありました。
品種ごとに、酸味などが違い、食べ比べもおもしろいです。
↑全然、違うでしょ?
こちらのブルーベリーは、無農薬なので、からだに優しく、安心してたくさん食べられます。
今まで生きてきた中で、こんなにブルーベリーを食べまくったのは初めて!
そりゃあ、そうですよね。
普通は、ちょこっと、お菓子にトッピングされているくらいですから。
贅沢なことです
採った先からどんどん口に運んでいて、
手渡されたかごの中は、常にからっぽ!?
2時間、採り続け、食べ続けましたが、まだ食べれそう!?
でしたが、気持ちが満足して、帰ろうということになりました。
ひとりなら、もっと粘っていたかも!
ブルーベリーはアントシアニンが多いので、
目に良いといわれますが、
ポリフェノールが多く、抗酸化作用もあって、からだにいいのです。
うれしい~、頑張って食べちゃおう!という気持ちで、どんどん食べてしまったというのもあります。ぐふっ
そこが、ケーキ食べ放題とは、違うところですね(笑)
いっぱい食べても、罪悪感がない!どころか、からだがよろこぶ感じですから~
アクセスについて・・・
HPの地図はわかりにくいのと、
のっている住所は事務所なので、ナビ入力の際、お間違えなくデス。
(私は間違え、反対方向に行ってしまいました。)
ナビには、あすか幼稚園 と入れて、目的地へ目指しましょう。
そこまでいけば、看板が出ていて、すぐです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント