ラーメン道~札幌
ラーメン道に、約10年ぶりに行きました。
2007年に店舗が新しくなり、外観は石造り、中は木の造りで広くなって、
メニューも進化していました。
化学調味料を一切使わず、素材本来の味を食べてもらう
というのがコンセプトになっていて、
すっきりした味です。
豚骨 & 昆布、かつお、しいたけ & 野菜
からだしをとっているそう。
●道みそラーメン
●とんこつラーメン
どちらも、す~っと体に入っていく感じで、とんこつといえども、しつこさを感じないです。
もうちょっとしつこいくらいが私は好きなのですが、
化学調味料ナシのからだにやさしい味を追求しているというのが、
味わいで伝わってきましたよ。
余計なものを削いだ味という意味で、すっきりしている感がありますね。
「ラーメン道」
札幌市東区北12条東13丁目2-31
tel 011-743-2320
営業時間11:30-20:30
HP http://www.ramenmichi.com/frame-main.htm
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント
私も行ったよ~~。
ブログ↓
http://rencontre.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8013.html
私は初めて行ったんだよね~。
とんこつは食べなかったんだけど、
醤油は甘めだった気がする。
しかも、醤油は結構こってりだったかな。。。
今度帰省したら一緒に行きたいね!
投稿: kumi | 2009年2月12日 (木) 15時43分
昔はね、ごーっつい角煮がはいった、角煮ラーメンっていうのに惹かれていったような気がするんだけど、もうなくなっていたわ!
ラーメン屋だけど、掘ごたつで、なんだかくつろげるよね。
次は、くみちゃんおすすめの、武蔵にもいってみたいの
投稿: まきすけ | 2009年2月12日 (木) 18時02分