樫舎(かしや)~和菓子
「樫舎(かしや)」という和菓子屋さんがオープンしました。
ご主人の喜多さんは、もともと和菓子の有名店で工場長をされていて、その後独立されて、大和郡山で、ご自身の手で作った和菓子を予約販売だけで5年ほどされていました。
私も大和郡山に住んでいますが、限られた予約販売だけでされていたので、知ることもなく、、、、
喜多さんとお知り合いになったきっかけは、
私も講師を務める辻製菓学校に、喜多先生も講師にこられていたのです。
あるとき、喜多先生に、「葛焼き」をいただいたときに、
「こんな上品な葛焼きがあるのか」と衝撃が走りました。
まず、小豆がおいしい、
砂糖のふわ~っとしたおだやかな甘味、
そして口の中で溶けるような葛の食感。
百貨店の地下の和菓子屋さんで売っているような、やぼったい、ぼてっとした葛焼きなんかとはま~ったく違う、
とにかく、洗練された、
そう、いかにも 良質な素材を使い、 手間ひまかけて作られている
ということが、伝わってくる味に、感激しました。
実は、私、洋菓子党なんです。
自分で自分のために買うお菓子の99.99%が洋菓子なんです。
でも、有名な和菓子のお店の味は知っておきたいという気持ちで和菓子を買ったり、
辻調に勤めていたころは、いい素材を使った和菓子をたくさんいただく機会があったので、
そういう和菓子はおいしいと思ってはいました。
でも、樫舎さんの、この葛焼きには、本当にびっくりしました。
そして、お店をオープンされると喜多先生におうかがいして、早速行って来ました。
ならまちの大通りからすぐの、とてもいい立地。
お店で思わず、「すごくいい場所ですね、以前は何のお店だったんですか?」と聞いてしまったのですが、
「無空」という、自然料理屋さんだったそう。
え~!!2年前に来たことあった~!!
いわれてみれば、この階段も面影あるかも。
でも、ぜ~んぜん気づきませんでした。
お店をもたれてるといっても、ご主人がおひとりで作られているので、限定なんです。
なくなれば、また作るというスタイルで、常に作りたてのおいしさが味わえます。
すごい贅沢ですよね。
絶対、葛焼きを食べたいと思って、開店と同時に行きましたが、すでに予約で売り切れ!
かろうじて残っていた3品を買って帰りました。
薯蕷饅頭→白
団扇 →桃色
青梅 →緑
よく洋菓子屋さんでショートケーキがそのお店のスポンジ生地のおいしさがわかる決め手みたいになっていますが、
和菓子の場合は、それが薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)にあたると思います。
そして、ここの白餡は、素材がすごい。
普通の白餡は、手亡(てぼう)という、白いんげん豆みたいなでかい豆で作るんです。
でもここは、白小豆で作ります。
高級なんです。
しかも、備中白小豆という、最高級の産地のものを使われています。
以前、喜多先生が、さらりと、「白餡はすべて備中白小豆」とおっしゃってたのを耳にして、それだけでびっくりしました。
話だけで、口にしたことがなかったので、うれしかったです。
味も、口どけも、ものすごく上品ですよ。
切ると、その餡がとてもきれいな色に染まっていて、見た目も美しい。
小種(こだね)というおせんべいは、
和三盆のふくよかな甘味が、口の中に広がりました。
ぜひ、和菓子が好きな方には、
まずは葛焼きをご賞味いただきたいです!
違いが如実に出ています。
私は今度は、わらびもちも食べたいな。
私は喜多先生のまっすぐなお人柄も大好きで、ファンです。
そのお人柄が、お菓子にも出ています。
「樫舎(かしや)」
奈良市中院町22-3
電話 0742-22-8899
定休日 水曜日
訪れる際には、お電話でご予約したほうがよいですよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント
あんこ大好きな私にはたまらないお店~
まきすけさんはあんこが苦手ではなかったかしら?
白餡だったから大丈夫だったのかしら?
それとも本当に美味しい餡だったからかしら?
久しぶりに餡物食べたくなってきちゃったよ~
投稿: kumi | 2008年8月28日 (木) 09時07分
そうよ~!和菓子は基本的に苦手な部類なのですが、
本当によい素材を使ったおいしい餡や和菓子なら、食べたい~という人です。
いいものであれば、白でも小豆餡でも何でも。
よし!札幌に帰省するときのお土産が決まった!
前日にお店にはいけないけど、買えるかどうか聞いてみるわ~~
投稿: まきすけ | 2008年8月28日 (木) 13時17分