こいのぼりケーキ
息子がこいのぼりがわかるようになったので、
今年の5月5日は、こいのぼりの形をしたケーキにしました。
息子に安心して食べさせられるようにシンプルにしたら、
こうしてブログに載せるのが恥ずかしい出来になってしまいましたが・・・
(写真を撮る段階になって、もうちょっと、デコレーションを考えて作ればよかったと)
いい思い出なので、恥ずかしながらアップしました。
しっとりとしたスポンジケーキに、
中には息子が大好きないちごをはさんで、
甘さを控えたカスタードクリーム&生クリームをサンドして、
生クリームでデコレーションして、クッキーを飾りました。
カスタードクリームのできたてを、ぺろぺろりん。
ばんざーいしながら食べて大喜び
そんなに喜んでくれて、うれしい~
| 固定リンク
「食育」カテゴリの記事
- 1/15は小豆がゆを食べよう!(2017.01.14)
- キッズ・サイエンス・クッキング「本物のイクラ?人工のイクラ!?」募集開始(2016.10.15)
- キッズ・サイエンス・クッキング ご受講者様からの声(2016.02.17)
- 夏休み、子供との昼ごはんを楽しもう!(2016.07.13)
- コック服で台所に登場したのは!?(2016.07.22)
コメント
お久しぶりです~。(^O^)/
ちび怪獣君、大きくなられましたね~☆
こいのぼりケーキ、素敵です。(*^_^*)
お目めの感じが、とってもキュート!
ママの愛情がたっぷりのヘルシーケーキ☆
いいなっ、いいなっ♪
ぺろぺろりんの 「オイシイ顔」 が目に浮かぶようです。(^-^)
投稿: けつつ | 2008年6月 1日 (日) 22時24分
けつつさん、お久しぶりです。あのアペリティフの会からそろそろ一年で、ちびかいじゅうもずいぶん大きくなりました。早いですよね~。食べられるものも増えてきたし、今はお料理に自ら興味をいただいてくれないかな~と、そんな日が来るのを心待ちにしています。
投稿: まきすけ | 2008年6月 3日 (火) 08時45分