Potager(ポタジエ)~野菜のスイーツ
東京 中目黒にある、Potager(ポタジエ)は、野菜のスイーツの有名店。
先日、手作り市に一緒に出店しているGotoさんが、東京のお店で食べてきて、
「こんな風に野菜が使われていて~、組み合わせの発想がすごかった、そしておいしかった」と教えてくれて、
とても とても 気になっていました。
そしたら、Gotoさんが、わざわざお取り寄せして、持ってきてくださったんです。
そのお心遣いに、感動(; ;)
お取り寄せで一番人気の
●ベジロール トマト
トマトピューレが練りこまれた生地に、
オリーブオイルとバジリコが入ったクリーム。
赤色のクリームは、トマトとクリームチーズ。
この組み合わせって、まるでカプレーゼ(トマト&バジリコ&モッツァレッラのサラダ)のよう!
この中で一番主張しているのが、トマトとクリームチーズのお味。
クリームチーズの酸味が、トマトらしさを引き出しています。
バジリコ、オリーブオイルはほのか~に効いています。
何が入っているのか知っていたので、その味を探しながら食べると、
「わかる・わかる!」
ひとつひとつ確かめながら、味わいました。
すべての味が突出していたらまとまらないけれど、
これらが、まあるくまとまっているところが、すごい。
私は手作り市でトマトのシフォンケーキを出しているので、このケーキには大いに刺激とヒントをいただきました。
オーガニック野菜を使い、
小麦粉も国産のものを、そして、砂糖もてんさい糖を使ったりと、素材に大変気を配って作られている、体にやさしいお菓子です。
Gotoさんは、こちらのショートケーキに驚かれたそう。
小松菜のスポンジに、いちごではなくトマトがトッピングされているんですって。
アボカドのスライスが飾られている、レアチーズケーキもおいしかったそうです。
カタログに並ぶお菓子を見ながら、いっぱいお話しを聞いて、
次の手作り市のお菓子はどんな風にしようと、想像をふくらませながら、
楽しくおしゃべりをしたひとときでした。
| 固定リンク
コメント
あ〜!
私も以前東京に遊びに行った時に、友達にお願いして連れてってもらいました!
一時期メディアでもガンガン取り上げられてすごかったですよね〜。
私はトマトのモンブランをいただきました♪
中にトマトジャムが入っていて、トップにはトマトがデコレされていてとっても斬新☆
刺激を受けすぎてライバル心メラメラで帰ってきたよーな(笑)
やっぱり東京でやると話題になるんですね〜。うらやましい。
投稿: ちっち | 2007年12月16日 (日) 02時20分
さすが、ちっちさん☆
しっかり、チェックしてたんだね~。
トマトのモンブランって、モンブランの部分は栗?それとも、トマトが練りこまれていたりするの?
上にちょこんとのっかっているトマトって、フルーツトマト?生のままだよね?
きゃいーーん、気になる、気になる。質問攻めしちゃった。また、いろいろお話聞かせてくださいね~
投稿: まきすけ | 2007年12月16日 (日) 06時12分