Flip up!~京都 御池のパン屋
以前、烏丸御池のル・プチメックがおいしい~とブログに書いたところ、
Eminaちゃんが、Flip up(フィリップ アップ)もいいですよーと教えてくれて、
早速、行ってきました。(あまりにも早速過ぎて、Eminaちゃんにははりきってますね~といわれました・笑)
一通り、いろんなパンを食べましたが、おいしいな~と思ったのが、ベーグル。
焼きたては朝と14時なんですが、瞬く間に売り切れてしまうそうで、
しっかり予約しました。
●プレーンベーグル&チーズベーグル
もちもち感が強いところが、ナイス。
チーズのベーグルには、角切りのチーズがごろごろ入っていて、食べ応えありました。
買ってきてそのままではなく、必ずトースターで焼き戻してから、食べて欲しい。
すると、もちもち感&むちっと感が出てきます。
●クロワッサンのバナナ仕立て
クロワッサンの間にカスタードクリームとバナナがはさんであります。
●パンペルデュ
フレンチトースト。
こちらの2つは2大人気商品ということで、ゲット。
パンペルデュは、私で最後、買占めました。
フランスパンも買ったのですが、残念ながら、私の好きなフランスパンではなくって、白いパンの部分がふわふわしていて、ひきが弱いパンでした。
う~ん、残念と思いつつ食べながら、「なるほど!」と思いました。
このフランスパンは、パンペルデュを作るために、この食感にしているのではないかなって。
本当においしいといわれるフランスパンって、白い部分にある程度気泡があって穴があいているんです。
でも、そういうパンを作ると、パンペルデュにしにくいですよね。
だから、やわらかフランスパンにしているんだ~と、ひとり納得。。。
そのほか、トーストをはじめ、ヌスボイケルなどの菓子パンなど各種パンを買い込み、またまた昼も夜も、翌朝もパンに!
13時過ぎに行ったのですが、人が絶え間なく来て、パンがどんどんなくなることに驚きました。
近くにル・プチメックができて、お客さんの取り合いにならないのかしら、なんて、プチメック好きの私は、失礼な話、相当余計なお世話っていう考えをめぐらしていたのですが、
行ってわかったのが、扱うパンのラインナップが全然違うってこと。
このお店の近くに行くときには、ベーグルを予約することにします。
* *
「Flip up!」
京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292-2 SDKビル一階
075-213-2833
7~19時
日曜、第3土曜日定休
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント