息子1歳のBirthday~vol.3
息子のお誕生日ケーキ、第二弾は、
●くまさんケーキ
子供のからだのことを考えて、
このケーキは、生クリームやバターを使わずに作っています。
クリームは、さつまいものピュレ+牛乳のみ。
さつまいもは蒸し煮しただけで甘いので、砂糖なしでもOK♪
ヘルシーで、からだ想いでしょ?
スポンジは砂糖を少し控えても、しっとり感が失われないように工夫しました。
スポンジの間には、
さつまいものクリームと、バナナがはさんであります!
バナナは子供が大好きだし、
さつまいもとも合うんですよ。
大人は、ゆるく泡立てた生クリームを添えて食べたら、デリシャス。
HAPPY BIRTHDAYの文字は、ココアクッキー。
この日のために、DULTONのアルファベットクッキー型を購入したんです。
このラブリーケーキは、作ってあげたかったんだ~♪♪♪
ろうそくは、どこに刺そうか迷った末に、耳元に。
この日は、マンションのお隣に住む、中学生&高校生の姉妹をお招きしての、ささやかなPartyでした。
息子のことをすごくかわいがってくれていて、
私も子供の頃に読んだ「ノンタン」シリーズの絵本をプレゼントしてくれたんです。
自分が読んだ本を、息子が・・・、感激も倍増☆
まだ、自分ひとりで、スプーンでは食べられないんだけど、
食べたくて必死の息子です。
今日も息子の笑顔と成長が見れて、うれしい1日でした。
| 固定リンク
「食育」カテゴリの記事
- 1/15は小豆がゆを食べよう!(2017.01.14)
- キッズ・サイエンス・クッキング「本物のイクラ?人工のイクラ!?」募集開始(2016.10.15)
- キッズ・サイエンス・クッキング ご受講者様からの声(2016.02.17)
- 夏休み、子供との昼ごはんを楽しもう!(2016.07.13)
- コック服で台所に登場したのは!?(2016.07.22)
コメント
お誕生日おめでとうございます。
3日間とも素敵♪
くまちゃんもゼリーもおいしそ。
お子様ランチの「大地に立つ子ども」や お友達、
かわい~い!
こんなにママの愛情溢れるお料理やおやつに囲まれて、
きっとご子息は、心身ともに健やかに成長されるでしょうね。
息子さんの美味しい顔が目に浮かぶようです♪
投稿: けつつ | 2007年9月25日 (火) 05時35分
けつつさん、ありがとうございます。
子供でも食べられるかわいいケーキという風に考えて、レシピを作るのははじめてでしたが、子供が食べられる限られた材料の中で作ることに工夫が必要で、その楽しさに今回気づいて、いろんな動物やキャラクターバージョンを作りたいなと思い始めました。
天然の色で着色できたら、もっと凝ったものができそうなので、研究しようと思います。
投稿: まきすけ | 2007年9月26日 (水) 11時42分
お誕生日おめでとうございます。 マサヤくんが産まれてもう一年経つのですね! 月日が経つのは早いですね。
このケーキ、凄く可愛い♪私も子供が出来たら、いっぱいケーキを作ってあげたいなぁ~(*^^*)♪って思っています。
投稿: みき | 2007年9月27日 (木) 10時44分
改めて、おめでとうございます!!
見ているだけでワクワクしちゃうバースデーディナーにケーキ♡
まきすけちゃんならではのアイデア&愛情がたーーーっぷりですね!!!
まさくんが喜んで勢いよく食べているのがよくわかります^^
大きくなってから記憶にはなくても、愛情がたっぷり伝わるステキなお誕生日☆
私もひかえてるので、できそうな部分だけでも、ぜひ教えていただきたいです!!
まさくん、これからも元気いっぱいすくすく成長しますように☆ゆうともこれからも仲良くしてね♪
投稿: ぴろっぷ | 2007年9月28日 (金) 00時35分
みきちゃんへ
どうもありがとうございます。本当に1年って早い!
みきちゃんはお菓子作りのプロだから、きっとラブラブケーキを作るんだろうな~♪このケーキを作るにあたって、キャラクターケーキをいくつかHPで見ていたんだけど、みきちゃんがよく利用していた、似顔絵ケーキも、改めてすごいな~と思いました。
ぴろっぷさんへ
メール&コメントありがとうございます~♪子供が記憶として覚えていなくても、今喜んだ笑顔が見れたら、わたしは幸せです。ゆうちゃんは女の子だからラブリーなケーキにできるし、今から誕生日が楽しみだね。「こちらこそ、これからも仲良くしてね。」byまさ
投稿: まきすけ | 2007年9月28日 (金) 00時59分
お誕生日おめでとう♪
健やかに健康に1年過ごせて良かったですね~。
そしてこんなに愛情たっぷりのお祝いをして
もらえて幸せなbaby boyですね。
うちは卵・牛乳がアレルギーありなので、なかなか
ケーキを食べさせてあげられないのが可哀相。
でもこんなデラックスゼリーなら嬉しいよね!
益々活発になってくると思います、また一緒に
遊んでくださいね~(^^)
投稿: robyn | 2007年9月28日 (金) 23時08分
robynさん、ありがとうございます☆
子供に食べさせるケーキと考えると、素材にもすごく気を遣うようになりました。ネットで子供用のケーキを調べていたら、子供用にキャラクターケーキやアレルギー対応のケーキ屋さんが多いことにも気づきました。自分の食に対する視点が変わってきて、勉強させられます。
ぜひ、また遊んでください。楽しみにしています!
投稿: まきすけ | 2007年9月29日 (土) 07時11分