一福茶屋~葛粉を使ったデザート
奈良の吉野は、本葛粉が特産。
「一福茶屋」は、井上天極堂という葛のお店が、プロデュースするカフェです。
●葛ぷりん
葛のぷるる~んという、独特の食感です。
●くずの子ロール
おみやげに、くずの子ロールを買いました。
プレーンは以前試したので、今日は抹茶味。
クリームに小豆が入っています。
このロールケーキで特筆すべきは、
スポンジに小麦粉を一切使っていなくて、
その代わりに葛粉なんです!
最近、米粉で焼くスポンジはよく見かけますが、
葛粉にはびっくり。
砂糖は保湿性のあるトレハロースも配合して、しっとりと焼き上げられています。
小麦粉よりも引きが弱い、独自の食感におもしろさを感じます。
ただ、残念なのが、クリームが植物性クリームを使っていること。
これが乳脂肪の生クリームなら、すごくおいしいんだけどな~。
それでも、このスポンジがおもしろくて、ちょっとした手土産に使ったりします。
一福茶屋では、葛きりや葛まんじゅうを食べるのが好きです。
葛きりは、ゆでたては透明なのですが、
少し時間が経つとでんぷんが急激に老化して、真っ白になってしまいます。
そのゆでたてがいただけるのは、いいですよね。
* *
「一福茶屋」
奈良市公納堂町10
0742-24-5056
月曜休
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント