いちじくのてんぷら
いちじくがおいしい季節になりました。
私の好きなフルーツのひとつです。
今日は、製油メーカーの商品開発で、
なーーんと!「いちじくのてんぷら」を作ってみました。
●いちじくのてんぷら ごまクリームソース
作り方
①いちじくは皮をむいて、小麦粉をつけて、てんぷら衣をつけ、170℃の油で揚げる。
②ごまクリームソースを作る。
練りごま(大さじ2)、だし汁(大さじ2)、煮きり酒(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、薄口醤油(小さじ1/2)を混ぜ合わせる。
③揚げたてのいちじくを半分に切って盛り付け、ごまクリームソースをかける。
いちじくを料理にしちゃうの~!!!!
と、驚かれるかもしれませんが、、、、
実は、料亭・割烹料理で、いちじくが料理としてこの時期に出てくるのですヨ。
へんてこ料理ではないので、ご安心を。
私もはじめていちじくの料理を口にしたときに、びっくりしましたが、これがおいしいんですよね~。
変わりてんぷらを作ってという依頼に、頭を悩ませていたときに、
主人が「いちじくのてんぷらは?」とヒントをくれて、
それだ~!って思って、即レシピ化しました。
クリーミーなごまソースとの相性もいいんです。
明日はいちじくでデコレーションケーキをつくりま~す
| 固定リンク
「料理レシピ」カテゴリの記事
- <粽(ちまき)>端午の節句・レシピのご紹介~翌日でもかたくならないコツは……(2016.05.04)
- 柏餅レシピのご紹介~翌日でもかたくならないコツは……(2016.05.01)
- 子供の日・柏餅のレシピ(2013.05.05)
- トマトパン(2009.06.15)
- からすみクッキング(2008.02.10)
コメント
いちじくのてんぷら・・・☆
とっても未知の世界です!
でも、なんだか、ほんわかとおいしそうな匂いが、画像から伝わってきます^^
だんなさま、いつもアイデアがステキですね♪
また、ケーキもアップしてね♡
投稿: ぴろっぷ | 2007年8月21日 (火) 09時09分
いちじく…。
私の嫌いな食べ物ワーストスリーに入ります…。
なーんてことはさておき、
私の実家の近く、兵庫県川西市はイチジクの産地です。
川西にある、ファクトリーナカタ、ってご存知ですか?
イチジクのスイーツ満載ですよ♪
私は頂きませんけど、なかなかの評判です!
投稿: | 2007年8月21日 (火) 10時05分
母がいちじくを買ってきたのですが調理の仕方が分からず困っていたところでした。てんぷら作ってみようかな?ケーキのレシピも楽しみにしています。
投稿: shinshin | 2007年8月21日 (火) 16時56分
イチジクですかぁ。秋ですね!
「桜田」でバイトしていた時に八寸にイチジクの胡麻和えがあり、「フルーツに胡麻!?」と衝撃を受けたのを思い出します。でも食べてみてびっくり!!
濃厚な胡麻ソースと合う!この組み合わせを考えた人は凄いと思ってしまいました。
イチジクのてんぷらもそそられます。やはり揚げたてが1番美味しいのですか?
投稿: えみな | 2007年8月22日 (水) 05時05分
いちじくは食べない人も多いですよね。ファクトリーナカタのHP見ました~。旬のフルーツを使ったケーキで、いちじくが登場するんですね。
ぴろっぷさん
翌日、いちじくのケーキは、ウェディングケーキみたいな2段重ねにして、ピンク色のクリームのデコレーションにしました。写真の写りがよくなかったので、アップできませんが(><)おいしかったよ~
shinshinさん
いちじくを料理するのは斬新だから、だんなさまをびっくりさせすぎちゃうかも!?
えみなちゃん
そうそう!その料理です!それは、生のいちじくの胡麻和えだった?いちじくをだしで煮含めて胡麻ソースをかけたりもするんだよね。いちじくの料理は、胡麻と合わせるのが定番みたいで、私もその組み合わせでしかお店でいただいたことはないんですよね~。桜田に行ってみたいわー。
投稿: まきすけ | 2007年8月22日 (水) 10時31分
まきすけさん、ごめんなさい。
無記名でコメントしてたの、わたくしです。
気付かなかったの。
ほんとに、ごめんなさい。
川西のコメントと、那須のコメントはぱんだです。
投稿: ぱんだ | 2007年8月22日 (水) 11時33分
ぱんださんでしたか~!内容を読んでも、気づいていませんでした☆いつも見てくれてありがとうね~
投稿: まきすけ | 2007年8月22日 (水) 12時37分
胡麻あえのイチジクは生だったと思います。
桜田にもぜひ行ってみてください。先付けからデザートまですべてが美味です!今の時期だと鮎が七輪にのって出てきたような・・・。お運びをしていた時、七輪からの煙が目に入って涙を流しながらお料理の説明をしてしまったこともあります(笑)
投稿: えみな | 2007年8月23日 (木) 06時52分
桜田でバイトできていたなんて、貴重な経験で、本当にうらやましいわ~
七輪で鮎の塩焼きが出てくると、雰囲気が盛り上がっていいですね。
ぜひ一度行ってみたいです!
投稿: まきすけ | 2007年8月25日 (土) 16時00分