Romi-Unie Confiture(ロミ・ジャム)
今日は、フレンチでおもてなしの料理教室でした。
そのときに、AI chanからいただいた、ロミ・コンフィチュールのジャム!
きゃ~、うれしい☆念願のロミ・ジャムです。
コンフィチュールとは、フランス語でジャムのこと。
フルーツの果実味が生きたジャムをいいます。
これは、菓子研究家のいがらしろみさんが、鎌倉の工房で作っていらっしゃる、とても有名なジャム。
http://www.romi-unie.jp/about.html
本も出されている、ジャムといえば・・・で有名な方なんですよ。
以前からAI chanに、関西でイベントがあったときに買えると聞いていて、
次にいけるときに、ゲットしたいと思っていたら、
なんと、いただくととに。感激~
こちらは、「ミミ」という、いちご&ルバーブのジャムです。
ルバーブは、フランスでこの時期に出てくる ふき に形状が似た植物で、
この酸味が好まれていて、
タルトやジャムにされます。
ケーキを買いに行って、ルバーブのタルトが並んでいたら、
迷わず買ってしまう、私です。
だから、このジャムもすごいうれしかったの~♪
さっそく、いただきまーーす。
パンにつけたりなんて、もったいない。
このまま、あ~ん。
いちごやルバーブの形が残っていて、
口の中に果実のフレッシュ感が広がります。
コンフィチュール、うまい!
そのまま、何口も、なめなめしてしまいました。えへ。
AI chanありがとう~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろ~っと半熟の親子丼は、作り方の当たり前を変えてみよう(2017.03.12)
- クッキーの表面がブツブツに!?それはどうして?(2017.03.11)
- ジャスミンティーで燻製たまご(2017.03.10)
- ゆで卵の殻をきれいにむきたければ●●の卵を使う(2017.03.09)
- のぞいちゃおう木村家の晩ご飯「鶏の治部煮」(2017.03.08)
コメント