1行紹介
「調理科学」「食育」「 Manyoria int'l(マニョリア インターナショナル) 代表 www.manyoria.com
自己紹介文
5歳のときに、ひとりで作った卵焼きを、
「おいしいね」と食べてくれた、父と母の笑顔。
それがすごくうれしくて、
私の料理人生が始まりました。
私が、料理の魅力に虜(とりこ)となったのは、
「おいしい」という幸せな気持ちを、あなたと共有できたときに、
あなたと私が心の深いところでつながり合える、
そう感じたから。
食べるというのは、生きる上で欠かせない営み。
だからこそ、大切にしたいし、愉(たの)しみたい。
そのことを、温かく、丁寧に伝えていけたら、うれしいです。
●HP
http://www.manyoria.com/
●プロフィール
Makiko Kimura
奈良女子大学家政学部食物学科卒業、辻調理師専門学校卒業。
調理師免許状、中高家庭科一種免許状、キッズキッチン協会公認インストラクター(http://www.kids-kitchen.jp/)の資格を持つ。
専門は、「食育」「調理科学」「フードコーディネート」の3本柱。
これらを時には融合させながら、新しいフィールドを構築し、活動の幅を広げている。
現在は、辻調グループ校、ヒューマンアカデミーのほか、幼児料理教室(キッズキッチン)、セミナーなどで講師を務める。
そのほか、自宅で料理教室の主宰(大人、子供)、フードコーディネーターとして商品開発、ケータリング、料理本の執筆や校正を行う。
著書に、
『科学でわかる お菓子の「なぜ?」』(柴田書店)、『西洋料理のコツ』(学研)がある。
人の心に残る仕事ができたらな、
と思って、日々取り組んでいます。
(奈良県 在住)